ページTOPへ

実績

50音順

株式会社JIMOS

高機能無添加自然派コスメCoyori

新商品開発から販売、売上アップまでのブランディング&マーケティングサポートを実施。
美容液オイル(主力商品)は、自然派エイジングケア通販コスメ市場と、二層式コスメ市場ににおいて5年連続売上NO.1(2012年から2017年まで連続1位)

株式会社しまむらグループ

しまむらグループ

新業態開発出店計画、多店舗展開ブランディング&マーケティングサポートを実施。
新ブランド「バースデイ」「シャンブル」は2002年にスタートし2018年1月現在で、バースデイ261店舗、シャンブル99店舗まで拡大。

駿河屋(墨田区創業1657年、天然素材を使った注文住宅・リフォーム建設会社)

駿河屋

事業内容転換とブランド構築から売上アップのブランディング&マーケティングサポートを実施。
事業内容転換後1年半で、現在、売上推移前年比○○○%超。

瀧野川女子学園(東京都北区 私立女子中高一貫校)

ブランド構築から生徒数アップまでの、ブランディング&マーケティングサポートを実施。
中高合わせて生徒数80人にも満たず、共学校にするか廃校にするかという危機に対し、ブランディングサポートを行う。1年半後の入学者数が300人超。自らがデザインした制服は、テレビドラマ(NHK-BSプレミアム放送「インディゴの恋人」)での衣装使用依頼や、報道番組(NHK-Eテレ放送「世界制服」)で紹介された。

WaRa倶楽無(百姓屋敷わらの別業態 マクロビオティックのオーベルジュ)

WaRa倶楽無

百姓屋敷わらの別業態 マクロビオティックのオーベルジュ

WaRa倶楽無(新業態オーベルジュ)の出店計画、顧客数アップ、売上アップのブランディング&マーケティングサポートを実施。
WaRa倶楽無は2011年顧客数ゼロから、2018年度現在顧客名簿数○,○○○人を超えリピート率は95%。

美容関連・健康食品・医薬品

  • ウェーブコーポレーション
  • SBIホールディングス
  • 花王
  • サクシード
  • サニーヘルス
  • CEPホールディングス
  • JIMOS
  • ジョンソン&ジョンソン
  • 常磐薬品
  • 日本BMK美健協会
  • 日本ロレアル
  • BA東京
  • 福光屋
  • フロムサーティー
  • ベレックス
  • ベンチャーバンク

食品・食品小売業・食品サービス業

  • ASAHIビール
  • 大塚製薬
  • 大塚食品
  • KEATS CAFE
  • 食文化サロン劉安
  • ハウス食品
  • ハウス食品直営食堂スマイルデイズ
  • 福光屋
  • らでぃっしゅぼーや
  • WaRa倶楽無

流通小売業・サービス業

  • Avail
  • エスクリ
  • Chambre
  • ジョイフル本田
  • Birthday
  • バローグループ
  • ピジョン
  • 百姓屋敷わら
  • ファッションセンターしまむら
  • ベンチャーバンク
  • 三井ガーデンホテル
  • 湯原温泉八景
  • 湯原温泉湯の蔵つるや
  • WaRa倶楽無

建設業・車・製造業・金融関係

  • 板倉家具
  • SBIホールディングス
  • 自動車保険会社各種・生命保険会社各種
  • 駿河屋
  • トラストインフィニティー
  • トヨタ自動車
  • NIKON
  • 野村不動産
  • 三井不動産・ 三井ホーム
  • 三菱自動車

学校法人・地方自治体

  • SBI大学院大学
  • 岡山県県北10市町村1300年記念事業
  • 岡山県真庭市湯原温泉活性化事業
  • 海外ブランドブランディング支援事業
  • 個別指導学習塾Axis
  • 瀧野川女子学園
  • 地域ブランド開発事業
  • 長崎県大村市シティープロモーション事業
  • 一般社団法人 日本金融人材育成協会
  • 横浜デザイン学院

推薦の言葉

50音順

「売れる」というのは、「売れ続ける、買い続けて頂く」こと。そのためのコミュニケーションやクリエイティブが実践・実行できる、再現性がある学びが得られます。

株式会社JIMOS

執行役員 川上智子 様

当社は、化粧品・健康食品を通信販売をメインの販路とした、製造小売業を営んでいます。
創業した1998年から化粧品ブランドは長年1つだったのですが、2010年、新しく化粧品ブランドを立ち上げることになり、そこで刈谷さんに出逢いました。
セールスやマーケティングは得意な会社でしたが、ブランディングということにおいては知識も経験もない組織でした。ブランドの中心になる商品は完成しており、テスト販売ではお客さまからご支持頂けている状況、そしてブランドへの想いや構想もありました。
その頃に刈谷さんに入って頂き、素人にもブランディングとは何かをかみ砕いて教えてもらい、Caricoden(R)というフレームワークを用いてブランドの骨格と羅針盤を定め、ブランドの名前が決まった日のことは忘れられません。
ブランディングで重要なのにも関わらず、抽象度が高く決め辛いブランドのコンセプトの決定は自分たちだけではできなかったと改めて感じています。

「売れる」というのは、「売れ続ける、買い続けて頂く」ということだと思います。
刈谷さんにブランディングとコミュニケーション開発のお手伝いを頂いた新ブランド「Coyori」は、ブランドの羅針盤に基づいて、製品ラインナップの拡大、プロモーションの展開等々を展開していった結果、お客さまに愛され長く使って頂けるブランドになり、数十億円の売上規模に成長しました。また、立ち上げ時期にブランドの羅針盤を創ったことで、ブランドを運営する組織もぶれることなく、チームの一人一人がCoyoriについて考え語れる組織とメンバーが構築されました。
--------------------------
高機能・自然派エイジングケアのコスメ商品ブランド
https://www.coyori.com/
--------------------------
また、刈谷さんはPUSHとPULLのバランス感覚が非常に優れていていらっしゃり、ブランドミーティングでは、具体的な広告や販促物についてディスカッションをするのですが、悔しいくらいアイデア負けしています。(笑)
我々も、オンラインではABテストを繰り返し、PUSHのクリエイティブは自信があるのですが、その施策でも「なるほど~」というアドバイスをくださり、PULLに関してはブランドの羅針盤がしっかり構築されていないと、鋭い制作コンセプトや、それに基づいたデザインやコピーは出てきませんが、的確に都度ご指摘頂けますし、我々だけで実践・実行出来るように再現性があるように教えて頂けます。
我々がこのように実感した実践指導が詰まったこのCarico塾は、ブランドのトップの方、現場の方、どちらにもお勧めいたします。

商売は如何に顧客から支持されるかが究極であり、永遠のテーマ。時間を作って私も是非参加したいです。

CEPホールディングス株式会社

代表取締役 猪爪一徳 様

弊社は国内・海外に理容室、美容室、ネイルサロンをはじめ、スクール事業を展開している会社です。
MBA-Lab刈谷さんとの出会いのきっかけは、知人が勤める会社が主宰する勉強会(刈谷さんが講義)の場でした。
当社では、10以上のブランドを展開しておりましたが、ブランドといいましても、自らが発案し、マーケティング・ブランディングや広告の教育を独学で実施している状態でした。 それらの経験者が居ないことから、ブランドを立ち上げて暫く経つと、お店創りを再構築せざる負えない状況が多々あり、また社内が拡大化していく度に担当者が入れ替わり、専任になる人材もおらず困っていました。
社内が拡大しても、担当が変わってもブレないブランディングができないものか?と真剣に考えて居た時に出会い、紹介頂いた知人に感謝です。その知人からも、刈谷さんのマーケティング・ブランディング・広告デザインの内容はおおむね聞いていましたが、先ずはスピード感があり、尚且つ誰でも簡単にわかりやすく実践的に体系化されたもので、今ではブランド担当者が変わってもCaricoden(R)があることで、皆がブレずに迷わず進める確信がつかめました。
また刈谷さんはブランディングだけでなく、広告デザインの勉強会や組織作りのアドバイス等もして頂けるので、非常に心強い我が社の無くてはならない存在です。
商売は如何に顧客から支持されるかが究極であり、永遠のテーマですので、刈谷さんが私塾を開催するという事を知り、時間を作って私も是非参加したいと思っております。

私から、このような方や企業にお薦めしたいです。
●顧客からどう見られたいかを体系的にブランディングしたい。
●専任のブランディング、広告担当者が居ない。
●顧客の視点に立った広告、PRをしたい。
●構想があるがどこから手を付けていいのかわからない。
●ブランディング、マーケティング、を初歩から学びたい経営者、事業担当者。

老舗ブランドの価値を生かしながら、時代に即した新たな事業モデルへのブランディングのヒントを見つけられました。

株式会社駿河屋

代表取締役 九代目当主 一桝靖人 様

当社は、創業300年以上続く老舗材木商でした。
時代の流れにより国産の木材が全く売れない時代となった今、材木業を廃業し建設業として事業承継をしたのが九代目の私でした。
しかし、一般住宅産業の過当競争による事業も厳しく、行く末に思い悩む中、当社の老舗ブランドの価値を生かしながら、時代に即した新たな事業モデルへのブランディングのヒントをくれたのが刈谷社長でした。
300年以上も祖先が真面目に大切に続けてきた木材という自然素材を主軸に据え、老舗ならではの信用と伝統の付加価値を合わせ、今の時代にあったオーガニックな住環境やナチュラルな暮らしを提案する住宅ブランドへと、リブランディングすることが出来ました。
事業を再スタートした当初は苦しい時期もありましたが、しっかりとターゲティングリサーチを実施し、時代に求められる本物志向とエコロジーや環境問題に意識を向けたマーケティングを展開したことで、現在では順調に顧客数を増やし、社会的にも意義のある事業へと育って参りました。

老舗の後継者で「このまま今の事業を続けていいのか?」「何か突破口を見いだしたい」「受け継いだ伝統を新しい形で継承し、次の時代に繋げたい。」そんな想いを持たられている方は迷わず、是非とも受講をお薦め致します。

Carico塾では、広告デザインのスキル・テクニックを学べるだけではなく、ブランドとお客様を結び付けるための本質が見つかる「経営塾」だと言えます。

株式会社日本コンサルタントグループ

営業本部 執行役員本部長 青山泰啓 様

私ども日本コンサルタントグループ(略称:ニッコン)は、1956年創業の経営コンサルタント会社です。刈谷さんとは、当社創業60周年の折、自社のパーパスを見直すプロジェクトに関わっていただき、その時感じた刈谷さんの顧客に対する支援コンセプトに共感し、その後のお付き合いが始まりました。
現在当社では、福島県相双地区にて、原子力事故被災事業者の事業再生・再開支援に係るコンサルティング案件に携わっておりますが、刈谷さんにはマーケティング、販売促進関係で、複数案件のプロジェクトと協業させていただき、当社の強力なパートナーとしてお力添えいただいております。本業以外にも多種多様な実務資格を保有し、多くの実績や沢山の事例などの引出しから繰り出されるアイデアやデザイン・コピーワークにいつも感嘆しております。

Carico塾は、単なる広告デザインのスキル・テクニックを学ぶ場ではなく、ブランド(自社商品・サービスなどの価値)とお客様とを結びつけるための、本質の部分を見つける機会になると思います。自社の目指すべき方向性を再確認したい、新規事業の立ち上げを考えている等々の課題をお持ちの経営者にも、是非ご参加いただきたい「経営塾」と言えます

毎回「目から鱗」の実学「かりこワールド」。その本質は、事業、会社、学ぶ方の人生の一つの指針になるものです。

株式会社ファシオ
ビジネスクラス・セミナー
Deliveru(デリバル)

代表取締役 佐々木英明 様

当社は、ビジネスセミナーのポータルサイト「ビジネスクラス・セミナー」と、セミナーのライブ・アーカイブ配信サービス、並びに申込受付・決済受講プラットフォーム「Deliveru(デリバル)」の運営を行っています。
私が前職であるSBI在籍中に、SBI大学院大学で学んだときのマーケティング講座の師匠が刈谷先生です。講義の中で師匠は、マーケティング(ブランディング)の目的を「知ってもらって」「好きになってもらい」「買って(付き合って)もらうこと」と、シンプルに説明された思い切りの良さに、その赤い髪の毛ともに、先ずはインパクトを受けました。また講義は、自分自身の経験と実績を事例として取り上げ、そこから導き出した理論も、独自の視点で展開されていて、どこかで聞いた理論を拝借したものではないため、毎回「目から鱗」状態でした。もう一つの特徴は、eラーニングがほとんどの講義の中で、対面授業に重きを置き、その中で繰り広げられる「かりこワールド」(笑)です。
受講者とのコミュニケーションでのヒアリング力、その洞察力、そこから展開する提案力は、大変勉強になりました。
そして私は、SBI大学院大学卒業にあわせて、ビジネスプランをまとめ、2013年にSBIグループからMBOして独立し、(株)ファシオを設立。勿論、そのビジネスプラン作成には、師匠から伝授頂いた、ブランディング構築 Caricoden(R)、マーケティング、コミュニケーション(プロモーション)方法など、活用させて頂きました。師匠からは、免許皆伝の証として、「会社ロゴ」を授けて(デザインして)頂き、当社の理念を語るストーリーには、なくてはならない錦の御旗にになっています。
ファシオ ロゴに込めた想い
 
今回、師匠が「売れる広告塾」を立ち上げられるとお聴きし、僭越ながら、推薦コメントを書かせて頂きました。師匠の講義、製品やサービスへのマーケティングやブランディングのノウハウ・スキルはもちろん身につくのですが、その本質は、事業、会社、学ぶ方の人生の一つの指針になるものです。お奨めします!!是非!!

遊び心のあるクラウドシステムのデザインへに変更。あっという間にお客様が増えていきました。

株式会社フリーウエイジャパン

代表取締役 井上達也 様

当社は国内最大級(20万社:2018年4月現在)の無料クラウド経理システムの会社です。スタートした2010年、ユーザー数はたったの300社。その時にお会いしたのがMBA-Labの刈谷社長でした。刈谷さんは「経理システムだからデザインは事務的で良いというのは間違っています。クラウドシステムというのはユーザーが毎日楽しく使えるかが重要です。それがデザインの力なんです」。と言われたときはハッとしました。正直言って今まで、使いやすいシステム、わかりやすいインターフェイスだけしか考えておらず、デザインに気を配ることはありませんでした。即座に刈谷さんの指導の下、デザインを見直し遊び心のあるクラウドシステムに変更しました。するとユーザーが千件を超え、一万件。あっという間にお客様が増えていきました。20万社を超えた今でも月に3千社もユーザーが増えています。あの時に刈谷さんに出会えたことは当社にとってとてもラッキーな事でした。物は良いのになぜか売れないという社長さんは多いと思います。是非、Carico塾で学んでいただき売り上げをUPしていただければと思います。

刈谷裕子(かりやひろこ/通称Carico先生)

株式会社MBA-Lab.代表取締役

セールスプロモーション会社、大手広告代理店を経て2011年にブランディング・アドバタイジングのコンサルティング会社として、株式会社MBA-Lab.を設立。SBI大学院大学(SBIホールディングスCEO北尾吉孝学長)で講師を勤める傍ら、ブランディングディレクターとして25年の経験実績を持つ。大企業の新商品開発や出店計画から中小企業のブランディングまで幅広く活躍。2018年に広告制作を実践的に学ぶCarico塾をスタートする。

USAMIのブランディングノート

宇佐美清 (著)、かりやひろこ(著)

日本を代表するブランド戦略家とノートの天才がブランディングを丁寧に咀嚼した解説書。ブランディングの真髄がこの1冊に詰まっている!学生からプロまですぐに使える1冊となっている。全編手書き&イラストで楽しみながら最速理解!

USAMIのブランディングノート

滝野川女子学園のキセキ:パーソナルブランディングで生徒が、学校が変わった!

刈谷裕子(著)

2013年度、学園初となる東大生を輩出(卒業生)。現役でも東京六大学、MARCHへの合格者を次々と生み出している瀧野川女子学園。そのキセキの裏には、学園経営者の熱い想いと先生方の努力、そして「1人の魔法使いの存在」があった。ブランディングで進化した学園のヒミツに迫る1冊!

滝野川女子学園のキセキ:パーソナルブランディングで生徒が、学校が変わった!